長野市の子供英語教室 アルド・プリモ

長野市の子供英語教室

長野市青木島町綱島332

熊にまつわる英語表現

最近、長野市でも熊の出没が連日ニュースになっていますね。

山や公園にお出かけの際は気をつけたいものです。

さて、今日はそんな「熊(bear)」に関する英語のことわざを一つご紹介します。

Don’t sell the bear’s skin before you’ve caught it.

(熊を捕まえる前にその毛皮を売るな)

意味は「まだ手に入っていないものをあてにしてはいけない」。

日本語の「捕らぬ狸の皮算用」に近い表現ですね。

英語では「bear」は怖い動物というだけでなく、教訓や注意を表すことわざにもよく登場します。

こうした表現を覚えると、英語の勉強がもっと楽しくなりますよ!

これから山や自然の多い場所に出かけるときは、熊にも、そして英語にも少し気を配ってみてくださいね 🐻✨

上部へスクロール